1. >
  2. >
  3. 子どもたちが大学に行くようになったらシュミュレーション

子どもたちが大学に行くようになったらシュミュレーション

中学1年生になった長女を塾に通わせることにしました。

小学生までは個人塾でやってきましたが、これからはクラス分けや模擬試験、夏期講習、冬期講習など、ガッチリと勉強をする環境で頑張って貰うことになります。

塾に通わせることになり大変なのは娘だけではなく、わたしたち親ももっと経済的に頑張らないといけないのです。

学費がかかるからと言っても、夫の会社がお給料を上げてくれるわけでは無いので、結局主婦の私が切り詰めてがんばらないといけないのでこれからは主婦の腕の見せどころです。

本当のところますぐに家計が厳しくなるということは無いでしょうが、娘が大学に行くようになったらいったいいくらかるのだろうと心配になってきました。

そこで子どもたちが大学に進学するようになったときいくらぐらいの費用がかかるのかシュミュレーションしておくことにしました。

大学にかかる費用は?

一概に大学と言っても公立or私立を選ぶかによって費用は大きく変わります。

1年間にかかる学費の平均額は次のとおりです。

  • 国立大学が49万8900円
  • 公立大学が51万9500円
  • 私立大学は104万2200円

それに伴って、自宅から通うか、ひとり暮らしをするかによっても大きく変わってきそうです。

ひとり暮らしをするならば

都内の大学なら自宅から通うことができますが、地方でひとり暮らしになったら家賃や食費などもかかるため国立大学であっても都内の私立と変わらないくらいになってしまいます。

もちろん地方のアパートは家賃相場が低く、都内に比べたら全然安いと思います。

大学の近辺に立てられた学生マンションであれば、住人は同じ学生であるし、セキュリティーの面でも安心することはできそう。

地方だったらアパートや学生寮などと比べたら多少家賃が高くなってしまいそうですが、整備され、きれいな学生マンションに入居させてあげたいなという親心も出てきてしまいます。

大学卒業までの教育費用

日本政策金融公庫の2019年度「教育費負担の実態調査結果」によると

  • 国公立で平均4,994,000円
  • 私立大学文系で平均7,170,000円
  • 私立大学理系で平均8,217,000円

となっていました。

学資保険もつみたてていますが、こんなにも費用がかかるのに、収入は増える見込みがないという現実があるため節約程度で賄える費用でもなさそう。

コチラをトライするしかなさそうです▶1年間で100万円を貯められる?

こうして「子どもたちが大学に行くようになったらシュミュレーション」を出してみると思案すべき問題が山積みであることがわかりました。