夜は雨が降っても気づきにくい
朝早くに出勤し、夜遅くに帰ってくる生活をしていると、どうしても洗濯物を干すのは夜になってしまうという人は多いものです。
また、お風呂の残り湯を利用して選択するとなると、洗濯するのは夜、洗濯物を干すのも夜ということになってしまいます。
夜間に洗濯物を干す場合には、室外に干すのはやめて、室内に干すのがおすすめです。
夜間に干してしまうと雨が降ってきても気がつきにくいし、たとえ気がついても、真夜中に起きだして雨の中洗濯物を取り込むのは気が進まないものです。
さらに、防犯上の点から言ってもいつも夜間に洗濯物を干すのは感心しません。
というのも、「この家は昼間は働きに出ていて誰もいない」ということがバレてしまうからです。
繁華街に近いマンションで、どの家も夜間に洗濯物を干しているのであれば問題はありませんが、閑静な住宅街などでは注意した方がいいでしょう。
また、夜に洗濯物を干しておくと、蛾などがやってきて卵を産み付ける可能性もあります。
気づかずにそのまま取り込んでしまい、タンスの中で孵化することもありますので、夜間の外干しは避けた方が無難です。
部屋干しする場合のポイント
洗濯物を部屋干しするとなかなか乾かないという声も聞かれますが、洗濯が終わってすぐに洗濯機から取り出して干せば匂いが気になることもありません。
洗濯をし終わった後、洗濯機の中に洗濯物をそのまま放置しておくと、雑菌が繁殖して嫌な匂いの元となってしまいます。
洗濯物は風があると乾きやすいので、夏場などは扇風機をかけておくことによって、朝までに乾かすことも可能です。
この時、洗濯物同士の空間を空けるようにして干すと、より効果的です。
乾燥機を使うという方法もありますが、熱風で衣類を乾かす乾燥機よりも、扇風機の方が衣類に与えるダメージが少なくて済みます。
室内干しに便利なおすすめアイテム
室内用の物干しは軽量で折りたたみのできる便利なタイプがいくつも市販されていますが、物干しを確保するスペースがほとんどないと言う場合には、室内干し用のハンガーなどを活用するのがおすすめです。
室内干し用のハンガーの中には、狭い空間に衣類をたくさん吊るせるデザインのものもあり、いくつか買い揃えておくと便利です。
スニーカーやスリッパ、室内履きなどを乾かしたい時には、シャワーホルダーに取り付けられるタイプのシューズハンガーを活用すると良いでしょう。
リビングで乾かすのはちょっと避けたい履き古したスニーカーも、このタイプのシューズハンガーなら気兼ねなく使えます。
セーターやTシャツのように型崩れさせたくないものは、2段か3段になっているセーター干しネットを使うと便利です。