1. >
  2. >
  3. 洗濯物を早く乾かしたい方必見!浴室乾燥機のメリット・デメリット

洗濯物を早く乾かしたい方必見!浴室乾燥機のメリット・デメリット

浴室乾燥機のメリット

集合住宅に住んでいる人は、どこに洗濯物を干したらいいか悩んでしまうことがたびたびあるのではないでしょうか。
梅雨時など雨が多い時期や、冬場で洗濯物がなかなか乾かない時などは、ベランダに洗濯物を干しておいても乾く見込みがないため、室内で部屋干しをしなければなりません。

一人暮らしであれば洗濯物もそれほど多くはないので、雨が続く時などは室内干しにしても問題ないかもしれません。
ですが、家族暮らしとなると室内干しではとてもまかないきれません。
しかも、室内が十分に乾燥していないと洗濯物の匂いがこもってしまい、しかも見栄えが悪いため、始末に困ってしまうことが多いものです。

こんな場合には、浴室乾燥機を利用するのがおすすめです。
浴室乾燥機は洗濯物を気持ちよく乾燥させることができるだけではなくて、乾燥させている間に洗濯物のシワが取れるのでアイロンがほとんど必要ないというメリットがあります。

それだけではなく、浴室乾燥機には暖房機能や冷房機能がついていますので、浴室内と家の他の部分との温度差を少なくして体に負担をかけないようにすることができます。
ヒートショックが心配な人は、ぜひ浴室乾燥機を設置することをおすすめします。
浴室内のカビを防止できるのも、浴室乾燥機の大きなメリットです。

浴室乾燥機のデメリット

このようにメリットの多い浴室乾燥機にも、デメリットが全くないわけではありません。
同じ乾燥機でも、洗濯乾燥機であれば、縦型の場合の1回にかかる電気料金は約90円、ドラム型なら50円です。
これに対して、浴室乾燥機の場合には1日で120円から200円ほどの電気代がかかります。

毎日浴室乾燥機を使うとなると、洗濯乾燥機と比較してかなり電気代がかかるのがデメリットと言えるでしょう。
また、浴室内のスペースでは干せる洗濯物の量も限られているため、一度ではなくて2度浴室乾燥機を稼働させなければならない場合も考えられます。
こうなると、余計電気量がかさんでしまいます。

もうひとつのデメリットは、浴室乾燥機を使っている間はお風呂に入れないということです。
ですから、できるだけ家族が外出している時間に浴室乾燥機を使わなければいけないことになります。

浴室乾燥機が適している人

浴室乾燥機があればヒートショックを予防できますので、高齢者のいる家庭ではぜひ使用したいものです。
また、花粉症アレルギーで悩んでいる人も、浴室乾燥機があればベランダに衣類を干す必要がありませんのでアレルギーの予防に役立ちます。

女性一人暮らしの場合も、ベランダに自分の洗濯物だけを干していると女性だけの世帯ということがばれてしまいますので、浴室乾燥機を使うのがおすすめです。
仕事が忙しい人も、休日にまとめて洗濯ができて便利です。